薬剤の使用過多による頭痛
(薬物乱用頭痛)

  • HOME>
  • 薬剤の使用過多による頭痛(薬物乱用頭痛)

頭痛鎮痛薬を連用するうちに薬が効かなくなり頭痛が慢性化し酷くなる症状を「薬剤の使用過多による頭痛(薬物乱用頭痛)」といいます。

  • 頭痛薬を3ヶ月以上前から月に10日以上服用している。
  • 現在は月に15日以上頭痛発作が起きている。
  • 今まで効いていた頭痛薬が効かなくなったように感じる。

これらに該当する方は薬剤の使用過多による頭痛(薬物乱用頭痛)」かもしれません。原因となる薬剤の服用を減らすことと、元々ある頭痛に正しく対処することが重要であり、医師の適切な診断と治療が欠かせません。

頻度 月に15日以上
誘因 頭痛鎮痛薬の使用過多

WEB予約

06-6210-6175

© ながしま脳神経外科リハビリクリニック