頭痛

頭痛の種類

頭痛の種類

日本人の約4割が頭痛に悩まされているといいます。頭痛にはさまざまな種類がありますが、以下の「一次性頭痛」と「二次性頭痛」とに大別されます。

一次性頭痛

とくに明確な病気がないのに繰り返し起こる頭痛です。診察によって後述する「二次性頭痛」が否定された場合に診断されます。

二次性頭痛

なんらかの病気が原因で起きる頭痛です。診断が遅れると生命の危機に直結する可能性もあります。以下のような症状に襲われた際は、至急、ながしま脳神経外科リハビリクリニックへご相談ください。

  • 突然の激しい頭痛
  • 今まで経験したことのない頭痛
  • いつもと様子の異なる頭痛
  • 頻度と程度が次第に増していく頭痛
  • 手足の麻痺やしびれ・けいれん、激しい嘔吐や高熱を伴う頭痛

「いつもと違う頭痛」にご注意ください

「いつもと違う頭痛」にご注意ください

「頭痛持ちでない方が突然激しい頭痛に襲われた」「いつもと頭痛の雰囲気が違う」といった場合は、なんらかの病気が隠れている可能性があります。すぐに当院までご相談ください。

頭痛は症状が治まっている時でも受診いただけます

頭痛の症状が治まっている時でも、ご遠慮なくながしま脳神経外科リハビリクリニックへご相談ください。受診の際は以下をお伝えいただけるとスムーズな診察が可能になります。

  • 痛みはいつ、どんな風に始まるか?
  • いつまで続いたか、その頻度は?
  • どんなとき、何をしたときに強くなるか?
  • 頭のどこが痛むか、どんな痛みか、強さは?
  • 学校や仕事を休んだことがあるか?(生活に支障をきたすか?)
  • どんな薬を、どのタイミングで、どれくらい飲んでいるか?

WEB予約

06-6210-6175

© ながしま脳神経外科リハビリクリニック